2015年5月20日水曜日

イベント キャンセル待ちのお知らせ

5/30のStudio Vibodyでのイベント→(詳細)
はただ今キャンセル待ちになっております。

6/14のランニングイベント→(詳細)
は理学療法士が3名になりましたので、
定員まで残り6名可能となりました。

お寺ヨーガはまだ数名可能です。→(詳細)

お問い合わせ、お申し込みは
ma3-9@hotmail.co.jp
古澤までお願い致します。

写真は、サーフィンの帰り道の光景
田んぼが潤い命あるものがぐんぐん成長しますね〜
わたしの身長もヨーガの影響でしょう いまだに伸び続けています 笑

2015年5月14日木曜日

5/30 Event 正しい姿勢でヨーガのポーズをとろう in Vibody

何となく膝が痛い
このポーズなんで出来ないの? 
・ポーズがあっているのか間違っているのかがわからない 
いつまでたっても柔らかくならない 
肩こりが治らない 
などなど体のサインは必ず意味があります。 

それは、全てのヨーガのポーズの始まり、または集大成といわれる









Tadasana  タダアーサナ 
により決まります。 
自分のクセを見つけにいらしてください。 

内容 
  • みっちりタダアーサナ(立位) 
  • トリコナーサナ(三角) 
  • スッカアーサナ(座位) 
  • パスチモッタアーサナ(前屈) 

 持ち物 
  • タオル(スポーツタオルのような大きめの物2枚) 
  • できれば体のラインがでてわかりやすいウエア 
  • ある方はヨーガブロック、ストラップ(なくてもよい) 

開催日 
5月30日 土曜日 
13時〜14 
参加費用 vibody1チケット+500円 or 2500円
担当 Mami 


参加者全員に正しい姿勢を理解して頂きたい為に6名限定とさせて頂きます。 

お申し込みは スタジオvibody
またはこちらまでお願い致します。ma3-9@hotmail.co.jp

2015年5月13日水曜日

ランニング and ヨーガ イベントについてのお知らせ

このイベントではランニングの正しいフォームを見つけて
そこに必要な筋の収縮や拡張をヨーガのポーズで整えていきます。
正しいフォームを参加者全員に理解して頂く為、
理学療法の先生にアドバイスをもらい
自分のクセをみつけ(走りかたの特徴)正しいフォームへとつなげていきます。

走られている方、これから走ろうと思う方、久しぶりに走る方、
オールレベル可能です。

<スケジュール>
6月14日(日)
9:20 青葉の森公園 集合
(お申し込みの方に詳しい場所を別途お知らせ致します)
9:30 スタート
9:30〜身体機能チェック
9:50〜理学療法オススメのランニング前のストレッチ
      (ヨーガの呼吸法)
10:10〜 30分ランニング(アドバイス)
10:50〜 ヨーガ と質疑応答
11:30 解散

持ち物
ランニング出来る格好、シューズ
ヨーガマットやバスタオル
飲み物

参加費
3500円
限定14名です。
講師は理学療法士3名 + ヨーガ講師1名で行います。
お申し込み、お問い合わせは古澤までお願い致します。
ma3-9@hotmail.co.jp

2
日立ってもご連絡がない場合はこちらに再度ご連絡お願い致します。




6月 お寺ヨーガのお知らせ

6月は梅雨の時期ですね。
雨の日が続くと体はむくんだり、だるさを感じたりします。
そういう時に胃や腸を動かそうとして冷たいものを欲します。
冷えて酷使していた胃や腸を、
この日は休息、Detox日としてもうけてみませんか。
食事を担当してくれるのはアートスペイスエイト主宰の
まこさんです♪
ヨーガをすると内蔵が動いたりしてお腹減ったという方も見られますね。
動いた内蔵にまこさん特製 玄米乳酸菌などでデトックスをすすめましょう!

<スケジュール>
6月14日(日)
14:30〜16:00 ヨーガ
16:15〜17:30 早めの夕食

電車の方は13:40に姉ケ崎駅集合
車の方は14:20までにお寺にお入り下さい。

参加費用 ¥4000
(レンタルマットされる方は別途300円)
開催場所 曹洞宗 真光寺ホームページ

お寺ヨガに参加ご希望の方は必ずこちらを同意の上お願い致します。

その他お問い合わせ、お申し込みはma3-9@hotmail.co.jp古澤までお願い致します。





ヨーガ学会 in 神戸

久しぶりの更新となりました、笑

先日International Joint Congress 2015 in Kobe
に参加してきました。
はじめての学会、素晴らしい先生方(先立って統合医療を進めているお医者さんや大学の教授)
木村慧心先生やヨーガ療法の先生、先輩方、仲間にお会いし勉強してきました。
今回、三学会共同プログラムで会場内動き回っていました。

日本アーユルヴェーダ学会研究総会
日本ヨーガ療法学会研究総会
日本健康促進医学会学術総会

日常生活に活かせる事から、普段なかなか知る事の出来ない知識まで幅広く
学べる時間でした。
例えば神経が高ぶっている時に薬の効果が現れにくいなど。。
その理由や知識などもデーターを基に解説してくださいました。
他にも目はあたためては行けない!!
わたし的にこれは意外でした。
でも聞いているとほうほうそういう事だったのか〜と納得出来ました。
気になる方は直接聞いてください〜笑

ヨーガに終わりなし。

アーユルヴェーダの考え
"Quality of life" いのちのありかたをこころ暖かい先生方に学べた週末でした。