2012年11月23日金曜日

西沢渓谷 癒しの写真

山梨県山梨市にある西沢渓谷に行ってきました~
都心から1時間半でマイナスイオンたっぷりの癒しの空間に
どっぷりつかれます~♫
ハイキング10kmという名に魅かれていったんだけど、
実際はスキップできるようなイメージのハイキングではなく
トレッキングでしたね~(^_^;)
4時間から5時間コースなんだけど、
消費カロリーも結構高い!→山梨市 HP
ハイキングダイエット、透き通った空気の中で、感覚器官を癒し、美味しいお水
最高ではないですか~。
普段コンクリートで慣れているから、土や苔や石の踏み心地よさに
なんだか懐かしさを感じました。
私たちの生活って自然がたらなすぎなんだと思う。
自然の中で生きるって、人間本来の生き方なんだと感じたよ~

癒しの写真UPします♡


 あつあつのおにぎりは入口のそばで作っていただきました♡

           渓谷に入るまではなだらかで、太陽もあたたかくルンルンです~♫
                       右端の方に虹が見えます☆
                          ゆれるゆれる~
                       一人用の洞窟で思わず合掌





                小学生の子供も何人かいて、頑張っていました!





               結構整備させていて、年配も子供も入れるのがいいですね




 
             
この日は大体3度くらいだったようで霜柱や氷、つららも
                     牙にしてそのあとはポリポリ頂きました
                 わたし苔が大好きなんです~♡ 落ち着きます



                ヨガ仲間のおりえちんとゆりかちんと一緒に今回行きました
               苔には人の足跡の様なものが~自然のartがいっぱいです


                日が落ちるのが早くなりましたね~午後は山影で寒い



最後はほったらかし温泉で富士山、月、夜景を見ながら、肉体と心を、とかしてきました♡
ショッピングデートよりハイキングデートなんかもいいですね~

2012年11月22日木曜日

お寺ヨガのご報告と次回開催予定

雨の土曜日の中、千葉県袖ケ浦にある真光寺様でお寺ヨガを開催してきました。
素晴らしい環境の中でのヨガは 静寂さに包まれており、
内なる自分を探求するのにとても最適でした。

当日の様子は、開催して下さった
上総自然学校の張さんのブログを見て下さい。 瓦谷山たより
(ブログ内のこちらをクリックして頂くと詳細がご覧頂けます)

この素晴らしい時間を、一人でも多くの方に伝えたく
次回 12/16(日)と23(日)開催すことになりました。

今考えておりますスケジュールですが
16日に精進料理、説法とヨガの組み合わせ
23日に写経、座禅とヨガの組み合わせ
で行う予定です。
16日は人気で残りわずかの募集になっております。
詳細などはまた改めてお知らせいたしますが、
ご興味がございましたら、
ma3-9@hotmail.co.jpの古澤までお願い致します。

今日は二十四節気の小雪です。
雪はまだまだ先ですが、

そろそろ朝は、
お布団から出るのに葛藤が始まってきます頃でしょうか 笑
風邪など気を付けて下さいませ。






2012年11月7日水曜日

お寺ヨガ詳細

以前にもお伝えいたしましたが、
稲刈り&お寺ヨガの詳細です↓
曹洞宗瓦谷山真光寺のblog

当日のスケジュールは
1300 集合
1330 稲刈り
15301630 ヨガ
1700 解散
 
になります(^_^)
 
ご連絡はma3-9@hotmail.co.jp
古澤までお待ちしております。
 
 
最高のロケーションですよ♡
 

2012年10月31日水曜日

紅葉

電車の中で見つけた素敵な詩を紹介します。
読売新聞の広告だったかな~。

紅葉

紅葉が美しく色づくには
三つの条件があるという。

昼間の日差し、
夜の冷気、
そして水分である。

悩みと苦しみ(冷気)に打ちひしがれ
数限りない涙(水分)を流し、
周囲からの温かみ(日差し)に触れて
人の心も赤く、黄いろく色づく。

紅葉の原理はどこかしら
人生というものを思わせぬでもない。

これから紅葉シーズンですね。

人との交わりも好きだけど、
わたしは五感のスイッチが入り
自然の中で生かされているな~
と思う時に心地さを感じます。

大自然の中に行きましょう~!
と言っているのではなくて、
部屋の中なら、窓を開けて風を感じる。
空気をめーいっぱい吸って味わってみる。
ここから、今からすく実践できる事。

そういえば、昨日の満月前から色々な感覚が鋭くなっている様に感じる。
わたしは、
人はぐっと落ちた時にこそ
スピリチュアルに生きると思う。
自分で経験したものは本物。
自分らしく、本物で生きたい。
自然の影響に対し感覚が反応すると、
何だかホッとするハロウィンナイトでした~。
自然なオレンジとブラックの写真☆
仮装してないからこの写真で合わせちゃった 笑

2012年10月28日日曜日

お寺ヨガ

千葉県の袖ヶ浦にある真光寺にて
11/17(土)13:00~16:30
お寺ヨガと稲刈りのWSのお誘いです。
ヨガのあとに精進料理つきますよ!♡

詳細はこちらをご覧ください→お寺ヨガ

問い合わせは、私かヨガソルナさんにお願い致します。
私は15:30~ヨガを担当しますよ~。

風情楽しみながら
日頃の疲れを癒し、エネルギーを充電しましょう。


2012年10月21日日曜日

目標

最近はランニングにはまっています~!
今日もサンセットを見に海までランニング。

富士山に沈んでいく夕日を見ていたら、無性に
わたし富士山登る!と何だか心に熱い気持ちが出てきました。
今まで上ったことないのに、登りたいな~とかではなく、登るとの決意。
心がそぉ言っているんです 笑 
今したい事なんでしょう~。

家に帰って早速、富士山と言えばこの人!的な友人に連絡し淡々と話が進んで
11月に6合目まで登りに行くことにしました。
人生初富士登山です☆

調気法と脚力パワーアップに力入れよう~♫
登ったことある方、教えて下さい\(^o^)/

もう一つ寒い冬をアクティブに過ごすのに、目標をつくりました~
千葉マリンマラソンのハーフに参加します♫
こちらも人生初の体験!
興味がある方一緒に走りましょ~(*^^)v

2012年も残りわずかですね~。
どんな年だったか、今年中にこれ済ませなくては~と
思考がめまぐるしく動く時です。
そぉいう時こそ、足を大地に強く濃い色の様にどっしりと安定させ、
グラデーションを描くように、肩の方は軽く淡い色の様に力は抜いて
いきましょう(*^_^*)

少し前に撮影した夕日なんだけど、
この夕日を見ている時に
生きているって素晴らしい!
自然って素晴らしい!
宇宙って素晴らしい!
って思えたんだ。

見えないものに対する不安や心配事はみんなあるもの。
けれど、今目の前にあるものに目を向け、心置くと、
それだけで一瞬でも嫌なこと、不安は消えてしまう。
心はそぉ言う生きもの。
考えるより、感じるものを多くすると
自然と受け入れている=自分を知るもの(ヨーガ)
になっているんだね。

ブログを読んだ方が今日残り一日を笑顔で過ごせますように~♡
また書きます(^_^)最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

2012年10月4日木曜日

Poem

どうも、
お久しぶりです~(^_^)
引っ越しをしたりして、色々バタバタしており、久しぶりの更新になります♫
私は元気です。皆様は風邪などひかれておりませんか?


そして神無月、秋も深まってまいりました。



最近は台風シーズンで、交通機関や行動に支障が出たりしますね~。

その分、

普段使っているものや、ある状況に有難さを感じられます。



今日のブログは素敵なポエムを紹介させてください♡

わたし、ポエムノートと言うのを持っていて、

素敵だな~と思ったポエムを、

いつでもどこでもメモれる様に持ち歩いています 笑



今日のポエムは、アメリカのHOLSTEE社のマニフェスト。








最近会った人に目標や、情熱を傾けている事の話を聞いています。

そういう話をすると、

言葉に出すことによって、

自分を知る事にもなるし、モチベーションも上がる。

そして、何より目がキラキラする事。

これは万人に共通していえる事じゃないかな~



天候によって、心って左右されやすいけど、

自分を理解した心の熱が、よしっ、頑張ろう~!!

の手助けをしてくれると思います(^_^)



秋冷日ごとにつのる季節、どうぞお健やかに笑顔でお過ごし下さい