2012年8月28日火曜日

内なる至福への第一歩

処暑過ぎて、朝、晩の風が心地良くなってきましたね~。

早速質問です~
みなさんは誰か人に会うとき
何か意識している事ありますか?

わたしが、
だれかに会うときは、
心のなかでその人に、幸せ、喜び、そして笑いを願うような
気持ちで会う姿勢を意識しています~。

その様な心の姿勢が、自然と
自分自身も笑顔にするからです。

私達の内には、純粋潜在力の溢れる場、アートマン(真我)があります。

ヨーガでは、至福は外にあるのではなく、自分自身の内に存在していると言っています。

外にある自分=環境や物によって定義づけされる状態は不安にさいなまれます。
人に認めてもらうことを欲したり、
物事を無理にコントロールしようとしたり、
思い通りにならなくて凹んだり、
エゴによる行動、行為が多くなったりもします。

自己に回帰する旅、ヨーガ。
今の考え、行動ひとつひとつが
ヨーガそのものになります。

私達の最良の愛を純粋性のもと、
今日も与え続けましょう。

笑顔多き日になりますように☆

2012年8月26日日曜日

NEWクラスのお知らせ

お知らせがあります~!

9月より千葉駅そばのヨガスタジオ、ヨガソルナ様で下記クラスを担当させて頂く事になりました。
お時間会えば一緒にヨガしましょう♡
スタジオ様HP見て下さい~
http://yogasoluna.com/

① 水曜10:00~11:15 イシュタヨガ ★★★
② 金曜18:30~19:45 Slow Flow ★★★
③ 金曜20:00~21:15 骨盤調整ヨガ ★★

★は強度ですが、全てビギナー様でも大丈夫です。

夏の疲れが出やすい時期ですから、ヨーガを生活にいれて、浄化と活性化を楽しみましょう。

気になることなど、あればma3-9@hotmail.co.jpまで
聞いて下さい\(^o^)/


2012年8月21日火曜日

愛はダイナミックなエネルギー。

そのダイナミックなエネルギーは時として、

エゴを強め、執着、依存へと変わる。
使い方によっては、人を苦しめ、自分さえも苦しむ。

そのダイナミックなエネルギーを
思いやり、優しさ、謙虚や感謝の気持ちを
無常で与え続けたら、サットヴァ(善性)であろう。

私はあなたを愛しています。
だからあなたも愛してください。
心のどこかで思っている事は、
言葉に出さなくても行動に出て、結果がついてくる。

好かれたいなら、まずは自分が愛する。

与えられたいなら、自分から与える。

行為の結果は自分の思い通りにはならない。

それでも結果を気にする事なく、悪くても良くても受け入れる。

わたしのドゥカ(苦悩)は
自分自身のコツコツ悪い積み重ねが招いたこと。

だったらコツコツ善い行いをして
自由を歓喜を目指して行きたいと思った。

普段しているちょっとした仕草が行いが、

パターン化してしまわないように、
意識化することが大切なんだね~。

「幸福論」
不幸は的のようなもので、
避けるためにあるのではない。
不幸は人間の生活につきものである。
悪い日が実は良い日である。
幸福の連続こそ永劫の罪である。

本当にそうだった!
挫折して、得た気づきは大きかったよ~(^-^)

今回気にかけて、お声掛けて下さったり、

一緒にいて励ましてくれた家族や仲間、
そしていつもヨガを学びに来てくれている皆様の笑顔にすごく助けられました 。

ヨーガは生き方そのもの。
ヨーガな暮らしをしましょ。
学び続けましょ。


2012年8月14日火曜日

今のわたし。

今までやって来た事がどう生かされるか、
人生において、精神面において、踏ん張りどころなんです。

正直挫折しています。

インドの神話では、創造と維持、破壊のリズムが宇宙を支配していると説いています。
破壊があるから、次の創造が生まれる。
細胞も破壊されるからこそ、創造が始まり、新しい組織ができる。

人生においても、挫折や絶望という破壊を味わったにしても、
必ず次の新たな創造という出発があるのです。
そのようにして、人は新たな進歩を歩む事ができる。
これを身を持って理解する時。

智恵を自分の中に活かさないままでは、
ただの知識で終わってしまう。

自分の中で理解してはじめて 自分の力、強さ、言葉になる。

人生って本当何がいつどこで起こるか 解らない。
上ったら下るし、 幸せだったら不幸もくる。

しっかり根をはって、そーいうときの 為に日頃から準備しているんだね。

踏ん張るよ~!

また落ち着いたら書きます(^-^)

2012年8月6日月曜日

暑中お見舞い申し上げます

カラカラの毎日から、
久しぶりに大地や生命を潤す雨に
心も身体もふーっと落ち着いた様に感じました。



OJASで月一で書き始めたブログをこちらにも載せます♫
OJASの個性あるインストラクターのブログもチェック




ブログを読んで下さっている皆さんに質問で~す
夏の暑さを、皆さんはどう乗り越えますか~?

わたしは、
夏の食事は高温で揚げたもの、
牛肉など体に熱を溜め込む物、
(今は肉全般欲しておらず食してないです)、



極端に冷たい熱いものなどを控えたりしています。




逆に摂取するものは、フルーツ特にスイカやレモンを良く摂ります。




レモンの酸は体内環境をアルカリ性へ導いてくれる力があるのです。


アンチエイジング効果も高いと言われているようですよ!


そのレモン汁と水、岩塩、


そこに木の血液と言われるメイプルシロップを


いれてオリジナルスポーツドリンクを飲みます。


私は汗が出やすいのですが、


このドリンクを飲むようになってから、


汗がべとつかず、かいてもさらっとしています。






そして一年ほど前から基礎体温をつける様になりました。
女性なら、月経が近づくに連れ体温があがるので、



何となく眠くなるな~、


怒りっぽくなるな~、


お腹すくな~


などくる事が予測しやすくなるので、自分を扱いやすくなります。
そして一日の中でも体温は変動していて、一年の中でも



その変動が大きいことは自分自身の体の反応でわかります。


その環境変化に対応した心身の状態が何よりも大切。




暑さしのぎとしては


お祭りに行ったり、花火見たり、海に行ったり


夏の風物詩を楽しむ事~


家で冷房浴びてゴロゴロしているより、元気でますよね~!






朝、昼、晩、


春、夏、秋、冬


と自然界のリズムに自分のリズムを合わせる事が


夏の暑さを乗り越える第一歩ではないでしょうか。


YOGA studio OJAS インストラクターのブログ

2012年7月26日木曜日

旬なもの

昔は日本の寒さがほんと苦手で、ずーっと暖かい国に住みたいと思っていた20代前半 笑

今は日本の四季が好きになってきた。
その理由のひとつに、一年中旬な食材を頂けること。
グリーンスムージーをはじめてから生で食べる葉野菜の味が敏感になり、季節物の甘さ、香、色にこだわりを持つようになった。

一年中手にはいる、青梗菜、ほうれん草、小松菜なんかも同じ出荷元でさえ異なる。

それで昨日ね、山梨に桃狩りのお手伝いしてきたの&色々食べ比べさせてもらった 笑♡

今目の前になっていた桃をもぎ取って皮ごとパクリ!
桃ってこんなに甘いんだ~と感じたし
繊維、じゅわ~~っと出てくる果汁も違う。
なんせ皮ごと食べたのは生れてはじめてよ。

やっぱり目に見えないと農薬の心配などもあって皮って捨てられがちじゃない?
スムージーでも大体の食材を皮ごと頂くのがメリットだけど、
有機や自分の目で見ていないと、なかなか信用できなくて、
さようならしてしまう~
火を使う料理の時に対してはそんなに抵抗なかった私も、
生の食材を毎朝頂くようになると、敏感になった。


                  富士浅間神社




桃狩りスタート!




 




                                               ソルダム
      
              桃が大好きなこまお君



今朝は石垣島に行って来た生徒さんに
「お友達のお家でなった、お土産♫」
で頂いたシークワーサーと昨日汲んできた山の湧水を合わせ
目覚めの一杯!
喉、胃、細胞にと沁みこんで行く感じがジワジワとしたよ
\(^o^)/

私の母はね栄養士で、私の食べ方やお肉必要としなくなって
摂取していないことに疑問を感じているけど、
きっとそれでも健全な心と体があれば、
わたしのライフスタイルもありなんだな~って思ってくれる時が
来ると思う。

幸せや健康って自分がジャッチするものだから、
自分なりのスタイルを研究し続けましょ♡

2012年7月22日日曜日

JADE ウォーターボトル

JADE日本代理店のユニクリエイト様からJADE ウォーターボトル が届きました~♫

写真で見ていたより、飲み口のゴムがしっかりしていて、
安心感があります。
ボトルの原料は土に還るプラスチックでできているから、
地球にも身体にも安心ですね♡

そして、 このJADEウォーターボトルの収益金の全てを "H2O for Life" を通じて、インドの学校に井戸を建設するプロジェクトに寄付しているそうです。

 "H2O for Life"とは
 発展途上国の子供たちが安全な飲料水を利用できるように、学校に井戸などを建設のため、
また教育としての啓蒙活動に向けた基金を募って支援しているアメリカの慈善団体のこと。

軽いし、エコだし、子供達にも美味しい水が届けられるロハスなボトル。
見てみてね→JADE ウォーターボトル