2014年9月29日月曜日

10月 お寺ヨガは2回ございます

10月5日(日) ヨーガと仏教真理講座
詳しくはこちらをご覧下さい→こちら


10月26日(日)ヨーガと坐禅
お寺さんのご都合により第4週目となっております

13:00 姉ケ崎駅集合(送迎が必要な方のみ)
13:30〜15:00 ヨーガ
15:00〜16:00 坐禅
16:30解散

参加費用3500円

坐禅は常に動いていた心や頭の中を整理する時間に有効的です。
静かな場所でこころと体をリセットする時間を作りませんか。

開催場所の真光寺さんの考えです→こちら
参加をご希望される方はお寺ヨガに参加される方へを確認して下さい。

お問い合わせ、お申し込みをされる方は
古様ma3-9@hotmail.co.jpまでご連絡お待ち致しております。







2014年9月26日金曜日

ものずきちゃん♡

巾着田に行ってきましたよ〜。
海がないのでなかなか埼玉には行く機会がなかったけど、
素敵な子に出会えた。
なんか共感出来るー笑

2014年9月18日木曜日

仏教心理学講座開催します

10月5日(日)
ヨーガと仏教心理学講座

スケジュール
13:00〜14:30 ヨーガ
14:45〜15:45 仏教心理学講座
今回も住職の岡本さんに講座をお願いしております。
内容は家族や両親とわたしのこころについて
考え方、関係性、付き合い方などを説いてくださる予定です。
プリント付きで、わかりやすく説明してくださいます。

参加費用3000円

こちらお寺ヨーガへ参加される方へを読んで頂きまして
ご理解の上お申し込みよろしくお願い致します。
開催場所は真光寺になります。

お申し込み古澤までお願い致します。
ma3-9@hotmail.co.jp









2014年9月10日水曜日

夏鍋

夏でも鍋物大好き♡
海で冷えた体にはいつ食べてもしみこむ〜。
生姜をたっぷり使えるし、汗もかけるし、女性にはもってこいの食事だと思う。
次は何鍋にしようかな〜♪






2014年8月25日月曜日

富士登山

いってきましたー!
ヨガの呼吸法がすごく役に立ったり、自分の気の向け方で
苦行も楽しさへと進展したり、色々感じる出来事がありました。

正直結構しんどかったけど、
自然の中に生かされている感覚を身をもって体感出来た事、
自分の足で登って、自分の足で下りれた事、
いい経験が出来たな〜と思います。












2014年8月24日日曜日

8月 お寺ヨガ 報告

先日行われたお寺ヨガは快晴の中、鮮やかな手作りの芝生を眺めながら
行われました。



今回はヨーガの後に旅ヲスル木さんのケータリングで
手作りサンドイッチを提供して頂きました。
メニューはこんな感じ


提供してくれた
Daoさんとシロクマさん



好きな具材を二つチョイスしてドリンクも好きな物を選んで頂きました。
胚芽パンはDaoさんの奥さんの手作り
こちらで販売をされているそうですよ♪→つむぎ



わたしがはまったのがエルダーフラワー
スパイシーな味わいで万能の薬箱とも言われているそうですよ。
お酒にも、ティーにも炭酸にもなんでも合いそうな味わい♡


美味しくいのちを頂いた後は静寂でダラーナの時間、写経。
静かな環境の中でみなさん集中されていました。



9月は28日(第4日曜日)
ヨガとそば打ちをします。

ヨガをしてから僧侶によるそば打ち指導、その後みんなで出来たてのおそばを頂きます。
13:30〜17:00
参加費用3300円
(ヨガ、そば打ち指導、食事付き)

お寺ヨガ参加される方へ→こちらを読んで頂き同意の上お申し込みお願い致します。
お申し込み、お問い合わせはma3-9@hotmail.co.jp 古澤までお願い致します。